第2回 学校運営協議会 開催
9月24日(水)第2回学校運営協議会が開催されました。
まず、全学級の授業参観を行いました。
次の話し合い(熟議)①では、校長より、学校の様子や児童の現状を伝えました。
地域の方に支えていただきながら、学校の様々な行事等を通して、子供たちが成長していることを確認しました。
話し合い(熟議)②では、図書館にて、学校運営協議会委員さんと教職員とが顔を合わせ、情報交換を行いました。
グループを編成し、「毛野南小のよさや課題」、そして「毛野地区の学習素材や人材」について熱心な話し合いが行われました。
地域と学校が互いに「当事者」となり、子供たちの健全育成という共通の目標に向かって、話し合いが行われたことが、成果だと思います。
また、学校運営協議会委員の皆様と教職員が顔を合わせ、よりよい毛野南小にするため、協働していく基盤ができたと感じます。
今後も地域と学校が一つのチームとなり、課題に向かって実践を積み重ねていきたいと思います。