持久走大会
11月16日(水)、さわやかな秋晴れの中、校内持久走大会が行われました。
PTA体育部役員が立哨を担当し、子ども達が安全に大会に取り組めるように、コース各所に立ち、声をかけ、見守っていただきました。
おかげさまで、無事に大会を実施することができました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
(PTA広報部)
11月16日(水)、さわやかな秋晴れの中、校内持久走大会が行われました。
PTA体育部役員が立哨を担当し、子ども達が安全に大会に取り組めるように、コース各所に立ち、声をかけ、見守っていただきました。
おかげさまで、無事に大会を実施することができました。
ご協力いただいた皆さま、ありがとうございました。
(PTA広報部)
5月28日(土)快晴の中運動会が行われました。
PTA役員は、天候不良により当日早朝の準備となりましたが、たくさんの方々にお集まりいただき無事会場準備が出来ました。
また、片付けの際は役員さんをはじめたくさんの方々にご協力いただき、短時間で終了することが出来ました。
ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました。
11月17日(水)、校内持久走大会が行われ、PTA体育部役員は、立哨を担当しました。
「横断中」の黄色い旗を持ち、パトロールのベストを着用してコースの各所に立ち、声かけと子供達の安全の見守りを行いました。
ご協力くださった皆様ありがとうございました。
5月28日(金)、PTA役員は15時より運動会前日準備をお手伝いしました。主にテント張り、遊具固定、ロープ張り、自転車置き場の設置を行いました。平日のお忙しい中、ありがとうございました。また後片付けの際には、たくさんのお父さん方や役員以外の方のお手伝いもあり短時間で行うことが出来ました。
ご協力くださった皆様ありがとうございました。
《前日準備》
《後片付け》