« 第1回 全校運動会練習 | メイン

2025年5月 9日 (金)

3つのあ 「あんぜん」編

毛野南小には、生活のきまりの合い言葉があります。

あいさつ・あんぜん・あとしまつの「3つのあ」です。

今回は「あとしまつ」について紹介します。

まずは、靴箱です。

かかとをきちんとそろえて真っ直ぐに入れます。

昼休み後の靴箱の写真です。

847_2876

847_2878

847_2879

真っ直ぐに入れられる行為には、丁寧さや落ち着いた心が必要です。

どの学年もきちんとそろっていますね。

次は、机や椅子の整頓です。

1年生教室の下校後の様子です。どうでしょうか?

847_2880

しっかり整頓され、登校したときに気持ちがいいですね。

1年生もしっかり「あとしまつ」が身に付いています。

一輪車置き場はどうでしょうか?

847_2875

きちんと番号の所に戻してあります。

後始末がしっかりできていると、次に使う人が使いやすいですね。

プロフィール

フォトアルバム

kenan

足利市立毛野南小学校の紹介や、日々の活動などを紹介しています。