« 学校たんけん 1年生 | メイン

2025年7月14日 (月)

学び合いを通して考えを深める国語の授業づくり

夏休みまで5日となりました。

校内の国語の研究授業が2つ行われました。

5年1組と3年1組です。

両学級とも、児童同士の交流が、対話的な学び合いにより、深い学びにつながっていくような工夫をしていました。

また「何のためにこの学習活動があるのか」という、目的を明確に示していたので、児童が見通しをもって主体的に取り組んでいました。

毛野南小では、今年度と来年度、国語科の授業を中心に研究を進めています。

特に、自分の考えをもち、互いの考えを練り合うための『学び合い』を通して、自分の考えの変容や深まりを自覚できるように指導の工夫をしていきます。

★5年1組★

849_3783

849_3784

849_3788

849_3791

★3年1組★

849_3798

849_3796

849_3799

849_3800

プロフィール

フォトアルバム

kenan

足利市立毛野南小学校の紹介や、日々の活動などを紹介しています。