「困った」を解決する姿勢を学ぶ ~レンタルのニッケン見学~
足利市だけでなく日本全国で有名な会社「レンタルのニッケン」に、6年生が見学に行きました。
この見学は、総合的な学習の時間の中で、足利市内の企業の取組を調べ、暮らしやすい『まち』や『未来』をつくるために、自分たちにできることや解決方法を提案する活動の一環です。
キャリア教育とも関連させています。
お客様の『困った』という声をもとに、今までにない商品を開発、製作した商品をたくさん見せていただきました。
見たこともない様々な商品に、子供たちは驚いていました。
また、自分たちのふるさと・足利に、お客様のニーズを大切にした街づくりや未来を考えた会社があることに誇りを感じた子供たちがたくさんいました。
わかりやすい説明だけでなく、様々な体験をさせていただき、ありがとうございました。