2年生 町たんけん
2年生は生活科の授業で町たんけんに出かけました。
自分たちの住む町にあるたくさんのお店や施設で、インタビューをしてきました。
働く人の思いや仕事の工夫など、たくさんのことを知ることができました。
子どもたちの質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
2年生は生活科の授業で町たんけんに出かけました。
自分たちの住む町にあるたくさんのお店や施設で、インタビューをしてきました。
働く人の思いや仕事の工夫など、たくさんのことを知ることができました。
子どもたちの質問に丁寧に答えていただき、ありがとうございました。
11月9日(水)持久走大会を実施しました。
天候も良く、出場した児童はみんな元気に完走できました。
校庭には「がんばれー」と温かい応援が響きました。
PTA体育部のみなさん、交通指導員さん、常見交番の方が
校外コースの要所に立って見守りと安全指導をしてください
ました。お忙しい中ありがとうございました。おかげさまで
無事終えることができました。
6年生は、英語チャレンジDAYの活動で、ニュージーランドにあるリットン・ジュニア・
ハイスクールとリモートで交流をしました。ニュージーランドの生徒に英語で自己紹介を
したり、質問したりしました。ニュージーランドの生徒は少し日本語を学んでいるそうで
日本語でもやりとりをしました。
11月11日(金)、足利大学の先生を外部講師に、今年度も3年生が
ソーラークッカーの出前授業を受けました。
どんな置き方のときに一番温度が上がるか、校庭で工夫しながら
実験をしました。
季節で置き方の正解が違うそうです。今回、60℃近くまで
飯ごう内の水温が上がった班もありました。
11月の校内読書週間に合わせ、「先生シャッフル読み聞かせ」を実施しました。
1年生から6年生まで、担任以外の職員が読み聞かせをしますが、どの先生が読み
聞かせに来るか、その時まで児童は分からないのでワクワクしていました。
第1回目を11日(金)に実施しました。
2回目は14日の月曜日に予定しています
2年生は生活科の授業で町たんけんを行っています。
今日は、給食で飲んでいる牛乳を作る両毛酪農業協同組合に見学に行きました。
牛乳ができる様子に大興奮でした。
10月31日(月)「なかよしポイントラリー」が行われました。
児童会を中心に、高学年児童が準備と各コーナーの運営を行いました。
また、班長が中心となりみんなをまとめ、なかよし班の絆が一段と深
まりました。
校内持久走大会に向け、今年も「ランランタイム」が始まりました。
みんな最後までがんばって走っています。
10月25日(火)、3年生のクラブ活動見学がありました。
体験させてもらいながら、それぞれの活動を興味深く見て回っていました。
卓球クラブ
手芸工作クラブ
美化委員会による「緑のはね募金」にご協力いただき
ありがとうございます。おかげさまで、募金額は、10,230円
になりました。ご協力ありがとうございました。