避難訓練を行いました!
5月15日(月)、足利市中央消防署東分署の協力を得て、今年度第1回目の避難訓練を行いました。今回は、大きな地震の後、火災が発生したとの想定で行いました。避難完了後には、消防車からの放水見学や少年消防クラブ員と担当の先生方が消火器の使い方を実習しました。
避難指示の放送後、速やかに避難を開始しました。
避難場所は、校舎から離れた校庭東側になります。
避難完了後、消防車からの放水訓練を見学しました。
消防士の方々の着替えからホースを伸ばして放水するまでの時間がとても短く、水の迫力もあったので、子どもたちもびっくりしていました。
放水訓練見学後は、消火器の使い方の実習です。消防士の方から消火器の正しい使い方を教えていただき、少年消防クラブ員と先生方が体験しました。
最後に、消防士さんからお話しとして、「今日の避難訓練は、【お】おさない、【か】かけらない(はしらない)、【し】しゃべらない、【も】もどらない、【ち】ちかづかないが出来ていて、100点でした。学校以外でも、もしもの時には、今日のようにしっかりやってください。併せて、お家の人に、『タバコの火の始末をきちんとすること。天ぷらを揚げるときにはその場を離れないこと。』を伝えてください。そして、絶対に火遊びをしないことを守ってください。」がありました。
1・2年生は、避難訓練が終わった後、消防車についての説明をしてもらいました。知らない道具がたくさん積んであり、子どもたちから質問が出たりと、とても良い勉強になりました。