歌って、奏でて、音楽集会!
6月21日水曜日、音楽集会でした。
全校児童による県民の歌(ブログをご覧の皆様、歌えますか?)
4年生のリコーダー合奏はなんだ?「うんめいだ!」
4年生の合唱、心をこめて「赤いやねの家」
合唱も合奏も、とても素敵な音色でした!
次回の音楽集会も楽しみですね!
6月21日水曜日、音楽集会でした。
全校児童による県民の歌(ブログをご覧の皆様、歌えますか?)
4年生のリコーダー合奏はなんだ?「うんめいだ!」
4年生の合唱、心をこめて「赤いやねの家」
合唱も合奏も、とても素敵な音色でした!
次回の音楽集会も楽しみですね!
6月16日(金)、今年度入学した1年生が、卒園(所)した幼稚園・保育所・保育園の先生方にご来校いただき、幼保小連絡会を行いました。
開催の目的は、入学してから約2ヵ月間の1年生の成長を見ていただくとともに、子どもたちが、より良い成長ができるように学校での指導の参考となることを意見交換するものです。
まず、書写の授業を参観していただきました。
幼稚園・保育所(園)の先生方を前にいつもに増して頑張っています。
この後、帰りの会や下校の様子も見ていただき、情報交換会を行いました。
本日いただきました貴重なご意見等は、今後の指導に役立たせていただきます。
ご多用なところおいでいただきました、各幼稚園、保育園(所)の先生方に心から御礼申し上げます。
今後もご指導のほど、よろしくお願いいたします。
本校では、うさぎを3羽(ベリー・ショコラ・マロン)飼っていて、毎日、飼育委員の子どもたちが世話をしてくれています。
お天気が良い金曜日は、飼育委員がお世話係となって、うさぎをだっこしたり、さわったりできる「ふれあい牧場」を開いています。毎回たくさんの子どもたちが来て、うさぎとふれあっています。
開催するに当たっては、飼育委員会のみんながとても頑張ってくれています。ありがとうございます。
本校では、1年生から6年生まで、年間に30回ほどの読み聞かせの時間があり、子どもたちは、毎回楽しみにしています。
読み聞かせボランティアの皆さんが、読んであげたい本を選び、情感豊かに、子どもたちの想像力が働くように読んでくれます。それを聞いている子どもたちからは、笑いや驚きの声が出て、教室に響き渡ります。
ボランティアの皆様には、朝早くからお越しいただき本当にありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。
6月14日(水)、6年生が音読集会で発表を行いました。
今回のテーマは、「相田みつを」さんです。
自分たちで調べた相田さんの生涯を発表した後で、「本気」、「受け身」、「いのちのバトン」を暗唱し、それぞれの詩について自分たちが思ったことや感じたこと、これからの生活に生かしたいことなどを発表しました。
たかうじ君が、オープニングコールです。
6年生が舞台に進みます
音読発表の始まりです。
立派に音読発表をやり遂げ、たくさんの拍手の中で退場です。
たくさんの保護者の方にも見ていただきました。
6年生全員が、自分に与えられた役割を生き生きとこなし、力強い素晴らしい発表でしたので、その場にいた子どもたちも先生も保護者の方々も、全員が感動しました。とても良い音読集会となりました。
6月29日(木)13:30~15:00には、相田みつを美術館館長 相田一人さんの講演「いのちのバトン」が、本校体育館で開催されますので、是非お越しください。
6月12日(月)から6月30日(金)までの業間運動は、大縄跳びです。
まずは、準備体操です。
どの学年も最高記録を目指して、頑張って跳んでいます。
ちなみに、今日の最高記録は、6年生の77回だそうです。
1・5(イチゴ)活動の一環として、 1年生と5年生のなかよし班でサツマイモの苗を植えました。
まず、5年生が教頭先生から苗の植え方を教わりました。
5年生が、1年生のなかよし班のお友だちを迎えて活動開始です。
5年生が、見本を示しながら一緒に苗を植えています。
秋には、1年生と5年生で収穫祭を行う予定です。
甘くて大きなサツマイモが、たくさんとれるように今から楽しみにしています。
6月11日(日)、PTAの親睦を目的として、学年対抗のソフトバレーボール大会が開催されました。
開会式では、あいさつに続き、6年生チーム代表が、選手宣誓を行い、正々堂々戦うことを誓いました。その後、準備体操として、ラジオ体操を行いました。
対戦は、下のような組み合わせです。
熱戦の一コマ!
今回の結果は、優勝:6年生チーム(3連覇) 準優勝:5年生チームとなりました。
どの試合も白熱したものでしたが、戦いが終わるノーサードとして、対戦チームが、他学年チームと試合をするときには、大きな声援をかけるなど、親睦の目的は十分に達成できたことと思います。
今年も小さな応援団が大会に花を添えてくれました。
6月9日(金)、4年生は、益子・宇都宮方面の遠足です。
はじめに、出発式を兼ねた朝の会を行いました。
元気なあいさつをして、バスに乗り込みました。
今日の遠足では、益子町で、皿への絵付け体験で、世界で一枚だけの宝物をつくり、体験場所周辺の見学を行いました。お弁当を食べた後、宇都宮のこども科学館に行き、プラネタリウムを見た後、館内の見学などを行いました。
全員元気で、学校に16:30到着をしました。たくさんの楽しい思い出が作れたようです。
6月8日(木)、5年生が、足利ミュージカルの皆さんをお招きして、演劇ワークショップを行いました。
まずは、全員がネコになるために、ひげと鼻を描くネコメイクをしました。
続いて、クラス別、男女別に分かれてダンスの練習をしました。少し難しい動きもありましたが、講師の先生方の上手な指導で全員踊れるようになりました。
最後には、成果を披露し合い、ネコメイクでクラスの記念写真を撮りました。
講師の先生方の演じる本格的なミュージカルの一コマを見たり、メイクをしたり、楽しいダンスを踊ったりと、とても充実した時間となりました。
開催にあたり、お世話になりましたMBS財団の皆様、足利ミュージカルの皆様に心より御礼を申し上げます。