2023年10月 6日 (金)

6年 薬物乱用防止教室

10月4日(水)、県警察本部から講師を招き、小学生対象薬物乱用防止教室を行いました。

薬物乱用の怖さや誘われたときの断り方などお話しいただきました。

Dscn0240

Dscn0232

Dscn0236

Dscn0238

「薬物乱用はダメ。ゼッタイ」とみんなで心構えを宣言し終了しました。

Dscn0242

2023年10月 4日 (水)

6年生 合唱披露

今年度も6年生が学校音楽祭に出場します。「永遠のキャンパス」という曲を合唱します。

10月4日(水)の朝会で、全校児童に合唱を披露しました。

1年生から5年生まで、きれいな歌声に聞き入っていました。

Dscn0219

Dscn0220

Dscn0221

Dscn0223

Dscn0222

2023年10月 2日 (月)

2年生 遠足

9月29日(金)2年生が桐生が岡公園に遠足に行きました。

アドベンチャーシップやウォーターシューティングライド、サイクルモノレールなど

いろいろな乗り物で楽しみました。

Img_6193

Img_1405

Img_6244

楽しいお弁当の後は、動物園を散策しました。

Img_1427

2023年9月29日 (金)

1年生 小動物とのふれあい教室

9月29日(金)獣医師をお招きし、小動物とのふれ合い方を学ぶ

出前授業がありました。柿沼獣医師さんより、小さな生き物に接する

ときの基本的な心構えを学びました。また、うさぎや自分の心音を聞く

活動や、ネコとふれあう活動をしました。

Dscn0179

Dscn0183

Dscn0193

2023年9月26日 (火)

5年生 英語チャレンジDAY

5月25日(月)、5年生の英語チャレンジDAYがありました。英語での自己紹介、

お店でものを売る時の会話、フリートークなど、日頃の学習を生かし、英語での会話

を楽しんでいました。

Dscn0053

Dscn0087Dscn0093

Dscn0108

2023年9月22日 (金)

修学旅行1日目②

一日目の活動も無事終わり、宿泊先のホテル三日月で、プール活動や夕食を楽しみました。

98dcc76dd3254f4697035f66dee13397

53d20583a9ae4b068acdcd243a92ed3d

823fdd959376491eacd33b77a4e8e870

2023年9月21日 (木)

修学旅行1日目①

鎌倉で順調に班別活動中です。

E63130ac1b73470ab8449e42094cbea2

9d8893d6b54e4e6487f2990bd0fb10de

2223091aad2e4de28d6975ff131bf578

2023年9月20日 (水)

クラブ活動

9月19日 2学期最初のクラブ活動でした。

Dscn0602

Dscn0606

Dscn0616

Dscn0619

Dscn0620

2023年9月19日 (火)

陸上記録会の練習

今週から各種目に分かれ、練習が始まりました。暑い中ですが、みんな一生懸命

練習する姿が立派です。

Dscn0599

Dscn0630

Dscn0638

Dscn0643

Dscn0644

Dscn0645

2023年9月14日 (木)

読み聞かせ

2学期も読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせが始まっています。

どの子も集中し、いい顔をして聞いています。お忙しい中、毎週、読み聞

かせをしていただきありがとうございます。

Dscn0532

Dscn0530

Dscn0575

プロフィール

フォトアルバム

kenan

足利市立毛野南小学校の紹介や、日々の活動などを紹介しています。