シャッフル読み聞かせ
日頃読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせを行っていますが、年に2回、担任以外の教師が朝の活動の時間に読み聞かせを行う「先生シャッフル読み聞かせ」があります。この日は担任ではない教師が読み聞かせを行います。当日まで、誰が来るかわからないため、児童はちょっとワクワクします。
日頃読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせを行っていますが、年に2回、担任以外の教師が朝の活動の時間に読み聞かせを行う「先生シャッフル読み聞かせ」があります。この日は担任ではない教師が読み聞かせを行います。当日まで、誰が来るかわからないため、児童はちょっとワクワクします。
11月15日(水)
少し肌寒い空の下、持久走大会が開催されました。
本部役員のみなさん、体育部のみなさん、交通指導員さん、常見町交番のお巡りさんが交通整理をして下さり、事故もなく、無事に開催することができました。
子供達の頑張る姿に「ガンバレー!」とたくさんの声援が響き渡りました。
持久走が得意な子も苦手な子も、最後まで頑張って走り抜きました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
11月15日(水)、校内持久走大会が開かれ、児童は、日頃の練習の成果を発揮し、
ゴールを目指してがんばりました。
ご協力頂いたPTA体育部の皆様、常見町交番の皆様、交通指導員の皆様、
ご協力ありがとうございました。
11月11日(土)、平成23年から活動を始めた毛南小のDSP(読書推進プロジェクト)が10年を超えたことを記念し、13時30分より「記念フォーラム」が開かれました。
図書館改修や運営のアドバイスをいただいた赤木かん子氏による講演、児童も参加して作った記念ソング「本はともだち」の披露、図書館見学ツアーなどのイベントがありました。
児童による「本はともだち」の合唱
記念バッジの配付
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
DSPの皆様には、図書館の改修、管理、本の修繕、読み聞かせなど、本校の読書推進に多大なご尽力をいただき感謝申し上げます。
11月10日(金)、雨が心配される肌寒い一日となってしまいましたが、予定通りのコースで3年生の遠足が行われました。
県庁見学
とちのきファミリーランド
11月8日(水)、5年生の学年発表がありました。『ギャラクシー 銀河を超えて』を手拍子を入れて合奏したり、国語で学習した『平家物語』『枕草子』を元気一杯に朗読したりしました。
家庭科の学習の様子を楽しく紹介しました。
とてもきれいな声で『夢の世界を』を合唱しました。
持久走大会に向け、ランランタイム(5分間走)が始まりました。
児童は一生懸命に取り組んでいます。
5,6年生の家庭科では、ミシンを使って縫う学習があります。
なるべく支援の手が増えるよう、主任児童委員さんにお願いし、
ミシンの使い方を指導できる地域の方を派遣していいただき、
授業を行いました。
5年生の授業の様子
6年生の授業の様子
保護者の方でご協力いただける方は、ぜひ担任にお伝えください。
10月26日(木)、6年生の英語チャレンジDAYが実施されました。
2時間目から6時間目まで、多くのALTと共に、楽しく英語の学習を
しました。
10月24日(火)、4年生5年生を対象に、伝統芸能出前コンサートがありました。
今年度は「琴」でした。実際に生の楽器の音色を聞くことができました。
何曲か鑑賞した後に、全員が「ドレミの歌」に挑戦しました。