« 2024年3月 | メイン | 2024年5月 »

2024年4月

2024年4月19日 (金)

個別最適な学び スマイルクラス

スマイルクラスの子供たちは、それぞれの特性に応じた「個別最適な学び」をしています。

Photo_2

Photo_3

「できた!」「わかった!」がたくさん実感できるように一人一人に応じた指導の充実に努めていきます。

 

4_2

Photo

第1回 代表委員会

今年度初めての代表委員会が行われました。

参加者は、各委員会の委員長と各学級の代表委員です。

企画委員は、議長、書記などの運営面でがんばっていました。

Photo

どの児童もしっかり話を聞き、しっかり発表していました。

Photo_2

Photo_3

毛野南小児童会の目標「みんなで協力・みんなで笑顔」を意識しながら、より良い学校をつくるリーダーとして活躍を期待しています。

2024年4月18日 (木)

集中して取り組んだテスト・調査

4月18日、3~6年生は学力や学習状況を把握するためのテスト(調査)を実施しました。

どの学年も一生懸命考え、集中して問題に取り組んでいました。

41_2

最近のテストは、知識を問うだけでなく、覚えた知識を実生活に応用したり、新しい問題を解決したりするための力をみようという問題も出題されます。

61_2

本日のテストの結果をもとに、学校の授業をさらに分かりやすくするのはどうしたらよいのか、一人一人に応じた指導はどうあるべきかなど全職員で話し合っていきます。

またご家庭でのお子さんの生活や家庭学習の取り組み方を見直すきっかけにもしてほしいと思います。

 

2024年4月17日 (水)

6年生 算数

6年生は算数の「文字を使った式」の学習をしていました。

これまで分からない数量を▢で表していましたが、6年生からはXやabなど文字を用いて式に表します。

問題場面の数量の関係を文字を用いた式に表すことに集中していました。

Photo_5

Photo_6

先生の解説に「な~るほど!」

Photo_7

落ち着いて学習に取り組む6年生でした。

2024年4月16日 (火)

4年生 ALTとの外国語活動

4年生の外国語活動の授業です。

この日は「世界のいろいろな言葉で挨拶しよう」というねらいがあります。

子供たちは、ALTのポール先生と一緒に世界の様々な挨拶の仕方を学んでいました。

写真は、2人組になって学んだ挨拶をしている場面です。

Photo

Photo_2

Photo_3

アメリカ、ロシア、サウジアラビア、インドネシアなど様々な言語で挨拶します。

Photo_4

最後にポール先生と「See you」の挨拶をして授業が終わりました。

次の外国語活動が楽しみですね。

2024年4月15日 (月)

1年生 給食開始

今週から、1年生の給食が始まりました。

担任の先生から、給食の決まりや注意することなどの話を聞いて、準備開始です。

当番は白衣に着替えて給食室へ。

Photo_15

挨拶をしっかりして教室まで運びます。

教室での配膳が始まります。

Photo_16

準備ができたところで1組、2組とも「いただきます!」

Photo_17

Photo_18

ちなみに今日の献立は、ポークミネストローネ、照り焼きチキン、ツナサラダ、ロールパン、牛乳でした。

みんなおいしそうに笑顔で食べていました。

個別最適な学び 5年生

5年生の算数では、「整数と小数」の単元の学習をしています。

この日、5年生はティーム・ティーチング体制で授業を行っていました。

Photo

一人の先生が全体の授業を進め、もう一人の先生が解いた問題の確認をしたり、丸付けをしたりします。

2人の先生がいると、つまずきのある問題があったとき個別の対応がしやすいです。

友達同士で、学び合う場面も見られました。

互いに分かりやすく説明することも大切な学習です。

Photo_13

さらに課題が終わった子は、タブレットを活用したAIドリルを進めていました。

Photo_14

今後も一人一人のペースを大切にしながら、「わかる」「できる」が実感できるような指導の工夫をしていきたいと思います。

視力検査

児童の健康診断が始まりました。

今回は、2年生の視力検査の紹介です。

Photo_7

Photo_8

片目を隠して一人一人順番に視力を測定します。

待っている児童は、後ろを向いて静かに待っていました。

1年生のお手本になりますね。

Photo_9

2024年4月12日 (金)

入学おめでとう集会

さわやかな春風の中、児童会主催の入学おめでとう集会が行われました。

まずお世話をする5年生と一緒に、花のアーチをくぐりながらの入場です。

1

1年生の紹介では、元気に返事ができました。

Photo

続いて6年生からのお迎えの言葉です。

困ったことがあったら、お兄さん・お姉さんに聞いてください。

Photo_2

次に仲良くなるためのゲーム「じゃんけん列車」です。

1年生も上級生も先生方も、はりきってじゃんけんをしていました。

Photo_3

Photo_5

Photo_6

最後に1年生からのお礼の言葉がありました。

みんなが笑顔の集会となりました。

2024年4月11日 (木)

特色ある活動 一五(いちご)活動①

本校では、5年生が1年生のお世話をするのが伝統となっており、「一五(いちご)活動」と呼んでいます。

1年生が学校生活に慣れるまで、同じなかよし班の1年生に対して、5年生が昇降口で出迎え、荷物の整理、名札付け、提出物の確認、読み聞かせなど手助けします。

Photo

この活動を通して、1年生は小学校生活にスムーズに慣れることができます。

Photo_2

また5年生は、自分が1年生のときお世話された経験を生かしながらやさしく接し、高学年になった自覚と思いやりの心を育んでいます。

3

毛野南小の特色ある活動の一つです。

プロフィール

フォトアルバム

kenan

足利市立毛野南小学校の紹介や、日々の活動などを紹介しています。