« 2017年10月 | メイン | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月16日 (木)

いつも楽しみな読み聞かせの時間!

本日の朝は読み聞かせの時間がありました。

どんなお話か、子ども達はいつもワクワクしています。

Img_0709

Img_0711

日本の民話です。足利にはどんな民話があるのかな?

Img_0708

Img_0713

Img_0714

自分の影が実体化して、遊べたら楽しいし、便利ですね!

Img_0723

Img_0724

パンダは1日に16時間も眠るそうです。

Img_0726

Img_0722

Img_0717

Img_0710

読み聞かせボランティアの皆様、本日も大変お世話になりました。

2017年11月15日 (水)

持久走大会頑張りました!!

本日は持久走大会がありました。

全学年、全員が、学年ごとに決められたコースを走ります。

一斉に走り始めます。

Img_0337

Img_0372

Img_0364

Img_0387

もうすぐゴールです。

Img_0412

Img_0378

Img_0340

ゴール!

Img_0346

一人一人が、ゴールに向かって一生懸命に走っている姿はとても素晴らしいもので、5年生の男女はともに新記録が出ました!

毛野南小学校の皆さん、今日は本当にお疲れ様でした!!

Img_0463

2017年11月14日 (火)

2年生校外学習~まちたんけん~

本日の2校時から3校時にかけて、2年生がまちたんけんに行ってきました。

学校の近くにある5カ所のお店を、班ごとに分かれて、どこか1カ所に訪問します。

訪問したお店では、お店の方に質問し、お店の方からどんな仕事をしているのか教えていただきます。

Img_0623

Img_0625

「うなぎ魚義」さんです。

「いつからやっていますか?」、「タレはどうやって作っていますか?」などの質問がありました。

Img_0650

うなぎに触らせていただきました。ぬるぬるしていて、ふしぎな感触だったようです。

Img_0664

「高村整骨院」さんです。

いろいろな医療機器を見せていただき、体験もさせていただきました。

Img_0671

Img_0677

包帯も巻いてもらいました。先生の素早く上手な巻き方に、子ども達も興味津々です。

Img_0681

「栃木銀行」さんです。

特別に金庫を開けさせていただきました!

Img_2525

Img_0692

1千万円の札束を触らせていただきました。皆さんなら何を買いますか?

Img_2533

「きが歯科医院」さんです。

歯医者さん役と患者さん役に分かれて、体験をさせていただきました。

Img_0694

Img_0697

「三枝モータース」さんです。

洗車機のブラシに触らせていただきました。どんな感触かな?

Img_2522

車を下から見ています。複雑な作りになっていますね。

Img_2517

普段では見られない場所を見せていただき、普段ではできない体験をさせていただき、とっても楽しくて充実したまちたんけんになりました!

まちたんけんボランティアの保護者の皆様、それぞれのお店の皆様、本日は大変お世話になりました。

2017年11月13日 (月)

給食紹介~本日の献立~

足利市内の公立小中学校では、全校で給食が実施されています。

普段子ども達が、お昼にどんな給食を食べているのか紹介します。

本日の献立です。

Img_0571

1品ずつ見ていきましょう。

米粉パンです。

もちもちとした食感で、ほんのりとした甘みのあるパンです。

Img_0575_2

コロッケです。

中身はひき肉とじゃがいもです。ソースが付きます。

Img_0574

キャベツともやしのスープです。

ウインナーやにんじん、たけのこなど、いろいろな具材が入っています。

Img_0572

フルーツヨーグルトあえです。

ヨーグルトは牛乳を乳酸菌で発酵させた食品で、おなかの調子を整えてくれます。

Img_0573

ここに牛乳が付きます。

以上が本日の献立です。

お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃんの時代と比べてどうでしょうか?

お家で小学校の時の給食の話をしてみると、それぞれの年代ごとの違いが分かって面白いかもしれません。

2017年11月 9日 (木)

今日のお話なんだろう?~読み聞かせの時間~

本日の朝は、読み聞かせの時間がありました。

今日はどんなお話を聞かせていただけるのでしょうか?

Img_0541

Img_0542

Img_0544

カメレオンは360度見渡せるそうです。人間も、360度見えたら便利でしょうか?

Img_0546

Img_0545

Img_0550

キツネがスコーンを焼きました。(スコーンはどこの国のお菓子でしょう?答えはここをドラッグ・・・イギリスです。

Img_0551

Img_0552

Img_0554

Img_0562

テーブルの上にあるりんご、本当は、りんごじゃないかもしれない。さくらんぼかもしれない。

Img_0564

これは本物のリンゴかな?

Img_0568

教務主任の先生による読み聞かせもありました。(初めての読み聞かせかもしれません。)

Img_0548

Img_0556

Img_0558

Img_0560

読み聞かせボランティアの皆様、本日も大変お世話になりました。

2017年11月 8日 (水)

3年生音楽集会

本日は3年生の音楽集会がありました。

Img_0327

「おかしの好きな魔法使い」の歌詞を変えて、「音楽好きな3年生」の歌を歌います。

Img_0332

鉛筆に魔法をかけたら、リコーダーになりました!

Img_0341

Img_0342

鍵盤ハーモニカでの合奏もあります。

Img_0343

最後は、体育館の全員に魔法をかけ、みんなで「世界に一つだけの花」を歌います。

Img_0347

Img_0353

Img_0356

Img_0357

合唱あり演奏ありで、とっても賑やかで楽しい音楽集会でした。

2017年11月 7日 (火)

保健室ワックスがけ

本日は保健室のワックスがけを行いました。

Img_0310_2

ワックスを塗る前に、剥離剤をまいて、ポリッシャーをかけます。

これが、慣れていないとなかなか難しい!

Img_0313




ポリッシャーをかけた後は、バキュームクリーナーで薬液を吸い取り、きれいに水拭きをします。

Img_0314

Img_0316

Img_0317

Img_0318

乾いたら、いよいよワックスがけです。

まんべんなく塗っていきます。

Img_0320

とてもきれいになりました。

Img_0321

Img_0323

これで明日からは子ども達も、きれいな保健室が使えます。

2017年11月 6日 (月)

2年生生活科校外学習~両毛酪農業協同組合~

本日2年生が、生活科校外学習で両毛酪農業協同組合に行きました。

Img_0190

Img_0194

Img_0305

工場長の川田さんが説明をしてくださいます。

Img_0204

Img_0236

Img_0207

Img_0210

「工場はいつできましたか?」、「1日に何本作っていますか?」など、気になることを質問します。

Img_0250

Img_0254

Img_0289

飲むヨーグルトをいただきました!とっても美味しいね^^

Img_0292

さのまるくんの容器に入った飲料もあります。飲み終わった後は、貯金箱にもなるそうです。

Img_0287

工場説明の動画を見せていただきます。

いつも給食で飲んでいる牛乳が出てくると、「おー!」と、思わずみんな声が出ました。

Img_0299

普段給食で飲んでいる牛乳が、どうやってできるのかが分かりましたね。

たくさんの工程を経て、1本の牛乳が作られています。

作ってくださっている方々や、牛乳を出してくれる牛に感謝していただきたいですね。

両毛酪農業協同組合の皆様、本日は本当にありがとうございました。

2017年11月 5日 (日)

毛野地区文化祭でも大活躍!

 11月3(金)・4日(土)に、毛野地区文化祭が開催されました。子どもたちの作品展示と合わせて、6年生が歌の披露を行いました。また、PTA役員の皆さんのご尽力で「子供くじ引き」のブースも開いていただき、文化祭を盛り上げました。

 オープニングに先立ち、毛野小学校と本校で応募した交通安全ポスターと標語の入賞者表彰式がありました。本校からは、各部門で10名ずつ表彰されました。

表彰式のリハーサルの様子Img_4496

 入選者の皆さん、おめでとうございます。

作品展示~各学年から選抜された力作揃いでした。

Img_4489

Img_4494

Img_4493

Img_4492

6年生選抜メンバーによる合唱発表

Img_4532

発表が終わって、ほっとして記念撮影!。

Img_4545

(JA足利ブランドキャラクター「美人ちゃん」と一緒に)

 お聞きいただいた皆様から、「歌声がとても良かったよ。」、「歌っている表情がいいね。」などの感想をたくさんいただきました。

 末筆ながら、子どもたちに活躍の機会や場をお作りいただきました毛野地区文化祭実行委員会の皆様をはじめ、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

2017年11月 2日 (木)

木曜日の朝は読み聞かせの時間

本日の朝は読み聞かせの時間がありました。

今日はどんなお話を聞かせていただけるのでしょうか?

Img_0164

動物によって、目の付き方が違います。

肉食動物は、両目でしっかり見える範囲が広く、草食動物は、肉食動物に早く気づくために、後ろの方まで見えるようになっています。

Img_0166

Img_0168

Img_0171

Img_0172

2年生は、担任の先生による読み聞かせです。

Img_0175

Img_0183

Img_0184

Img_0187

普段目に見えない微生物にもたくさんの種類があり、しょう油やみそも、微生物の一種である麹菌によって作られます。

Img_0182

Img_0183_2

Img_0180

Img_0178

Img_0189

読み聞かせボランティアの皆様、本日も大変お世話になりました。

プロフィール

フォトアルバム

kenan

足利市立毛野南小学校の紹介や、日々の活動などを紹介しています。